スポーツ 浅田真央は現役続行濃厚?引退撤回の可能性 浅田真央に現役続行の可能性が出てきたようです。と言っても今日のイベントでのコメントを聞いた私の印象です。正式に引退を発表したわけではないですが、現在活動休止中で年内引退の可能性も噂されていただけに、引退撤回の可能性が出てきたことはファンにと... 2014.12.18 2021.08.26 スポーツ
スポーツ 宇佐美貴史が日本代表に落選し続ける理由 なぜ? 日本サッカー協会がアジアカップの日本代表メンバー23人を発表しました。代表入りが期待された宇佐美貴史は予備登録選手50名には入ったものの結局落選。またしてもアギーレジャパン入りはなりませんでした。なぜ宇佐美貴史は結果を出しているのに日本代表... 2014.12.15 2018.03.07 スポーツ
スポーツ クラブワールドカップ2014の注目選手はやっぱりクリロナ? 毎年12月になると楽しみなのが「TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ」です。今年は日本ではなくモロッコでの開催とあって、すっかり忘れてましたwww「そろそろかな」と思ってたらもう始まってるということに気付いた次第です。という... 2014.12.11 2018.03.06 スポーツ
スポーツ 山口茜が17歳で初優勝 今後も注目の選手【バドミントン】 バドミントンの全日本総合選手権、女子シングルスで17歳の山口茜が、前年優勝者の三谷美菜津に2―0で勝利し初優勝を果たしました。ここ最近スポーツニュースでも期待の若手選手ということで取り上げられていましたが、優勝してしまうとはほんとにすごいで... 2014.12.07 2018.03.06 スポーツ
スポーツ エスパルス薄氷の残留 優勝争いはガンバが逃げ切り【感想】 Jリーグ最終節。今年は優勝争いと残留争いが最終戦までもつれ込むという珍しい展開となりました。前にも書いた通り静岡出身の私は優勝争いよりも残留争いのほうが気になって仕方がなかったのですが、エスパルスは何とか残留を決めました。今回は試合後の感想... 2014.12.06 2018.03.06 スポーツ
スポーツ NHKで錦織圭が観れる 全豪オープン地上波放送予定 今年一年の活躍が目覚ましかった錦織圭。世界ランクも5位まで上昇し、当然来年の活躍にも期待が高まりますね。私はテニスを10年以上やっていたこともあり、錦織の試合はできる限り観戦してます。しかし今まではWOWOWやCSなどでしか試合の様子が放送... 2014.12.05 2021.08.26 スポーツ
スポーツ アギーレ監督 解任なら後任は誰になる?協会の責任は? サッカー日本代表監督のアギーレ氏に八百長疑惑が持ち上がっていますよね。現時点では本人は否定していますし、「クロ」と確定したという情報は出ていないようなので何とも言えない状況ですが、もし起訴され有罪判決を受ければ解任されるのが濃厚です。日本代... 2014.12.05 2021.08.26 スポーツ
スポーツ QBKとは?柳沢敦の現役引退で注目されるキーワード 元日本代表FWの柳沢敦が現役引退を表明しました。このニュース記事を見つけてネットで関連情報を探していると、「QBK」というキーワードがたびたび出てくるんですよね。何かの略語だとは思うのですが、さっぱり見当がつかない。QBKって何?どんな意味... 2014.12.04 2018.03.06 スポーツ
スポーツ 清水エスパルスと大宮アルディージャで最後の降格枠争いへ Jリーグ第33節が終了しました。優勝争いも勿論気になるのですが、私は静岡出身ということもあり清水エスパルスが絡んでいる降格(残留)争いの方が気になって仕方がありません。 2014.11.29 2018.03.03 スポーツ