今日の急上昇キーワードに「水信玄餅」が出ていました。
どうやら韓国で話題になったことから検索が急上昇しているみたいです。
信玄餅なら聞いたことがあるけど、水信玄餅ってのは初耳でしたので購入法や作り方(レシピ)などについてちょっと調べてみることにしました。
水信玄餅とは?
水信玄餅とは山梨県白州町の名水を、形を留めていられる限界ぎりぎりの柔らかさで固めた水菓子のことだそうです。
「まるでスライムのよう」という声もあるようですが、水晶のように透き通った見た目と独特の柔らかさで何とも言えない味わいを醸し出しているんだそうです。
AKB48グループでも話題になったことがあるようで、検索キーワードに「水信玄餅 AKB」なんて出ていました。
水信玄餅の食べ方は普通の信玄餅と同じように、きな粉と黒蜜をかけていただくのが一般的みたいです。
水信玄餅は当初「みずわらびもち」という名前で販売していたそうです。
その後、お客様からの名称公募によって「水信玄餅」という名前に決まったそうです。
ということは「みずしんげんもち」という普通の読み方でいいのかな?
(関連記事)
⇒ 水信玄餅の読み方知りたい?私は値段がいくらか知りたい
⇒ 信玄餅クレープや信玄餅アイスって知ってる?【桔梗屋】
金精軒製菓の水信玄餅
この水信玄餅の販売元は金精軒製菓というところで夏期限定で販売されているようです。
(※販売は6/1~9月の土日のみ)
ちなみに店の名前は「きんせいけん」と読むようです。
なぜこの時期に韓国で紹介されたのか不思議です。。。
水信玄餅は「水を食べる」という発想から生まれたそうで、材料は水、砂糖、寒天。
自身の重さにで形が歪んでしまうほど柔らかく、口に入れると消えるように水になる食感が特徴だそうです。
そんな不思議な食べ物があるんですねえ。
一度食べてみたいです。
水信玄餅の価格についてはどこにも書かれていなかったのでわかりませんが、高いのかな?それとも良心的なお値段なのかな?
韓国では笑いの種?
この水信玄餅が韓国で笑いの種になっていて一部では爆笑されているというニュースが出ていました。
勿論、「不思議な食べ物だ。一度食べてみたい。」というような声もあったようなんですが、「写真を見た瞬間笑いが止まらなかった!日本人は水滴を食べるの?」というようなちょっと馬鹿にしたような意見も出ていたようです。
これに対して日本人では「韓国人には日本の文化は理解できまい。」などと反論する人もいたようですが、ほっとけばいいんじゃないですかね?
日本の食文化を他国に理解してもらう必要もないでしょうから。
ましてネットでの「やじ」に対して反応する必要はないかと個人的には思います。
水信玄餅の購入法 通販では買えない?
この水信玄餅ですが、通販では買えないらしいです。
その理由は「美味しく召し上がっていただくには、常温で30分程度が限界のため」だそうです。
通販でお取り寄せできれば人気になりそうですけど、水信玄餅の特性上仕方ないですね。
どうしても食べてみたい方は現地に出向いて購入してください。
金精軒の店舗情報
金精軒の店舗情報を載せておきますね。
金精軒製菓株式会社
本社
〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地
電話番号 0551-35-2246
金精軒台ヶ原店
〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地
電話番号 0551-35-2246
営業時間 9時~18時
定休日 木曜日
金精軒韮崎店
〒407-0261 山梨県韮崎市中田町小田川154番地
電話番号 0120-37-0869 / 0551-25-1033
営業時間 9時~18時
定休日 不定休
⇒ 金精軒製菓株式会社ホームページ
⇒ 水信玄餅をお求めの方へ
続いてこちらはオンラインショッピングサイトです。
水信玄餅は買えませんが、信玄餅をはじめ多くの商品が購入できます。
くるみ信玄餅、寒天信玄餅なんてのもありました。
金精軒オンラインショップのドメインが変更されたようですので新しいURLに差し替えました。
水信玄餅の作り方(レシピ)
こちらはおまけ情報ですが、水信玄餅の作り方(レシピ)がクックパッドに公開されているようです。
料理好きな方はご家庭で挑戦してみるのもいいですね。
ただ、水信玄餅は金精軒が時間をかけて完成させた商品だと思いますので、販売されているものと全く同じように作れるかどうかはわかりませんけどね。
(参照元:金精軒ホームページ)
(画像引用元:金精軒ホームページ)