先日放送された「FNS歌謡祭2014冬」。
4時間を超える放送で豪華アーティストが集結し、普段見られないコラボなんかもあり楽しめました。
口パク疑惑は必ずと言っていいほど話題に挙がりますけど、今回はGLAYのTERUがツイートした内容から口パクの事実が発覚。
フォロワーがこれに反応し、「口パクをした歌手は誰?」と犯人捜しのような事態になっているようです。
TERUのツイート内容は?
GLAYのTERUが番組終了後にツイートした内容は、
「ちょっとがっかり・・・」
「ボーカリストが見ると分かるんです」
これだけ見ると口パクをしていた歌手(アーティスト)がいたことにTERUががっかりしているような気がしますね。
しかしその後、
「HOWEVERと百花繚乱の僕の歌が、オンエアでは綺麗になってたので、ん?と思い何回か見直した結果、やはり差し替えられてるのが分かった」
「先ほど、エンジニアに確認とったら、やはりそうでした。でもほんの少しだけですって言われましたが・・次回は、生で出演できるように頑張ります!」
とコメント。
つまり自身の歌声に違和感を覚えたので確認したところ、スタッフによって差し替えられていたということだったことがわかりました。
口パクが復活?容認されていた?
FNS歌謡祭は多くのアーティストが集い、今回の田中将大などの有名人ゲストなどを前に歌を歌う番組です。
そういうこともあってか長年番組を取り仕切っていたきくち伸プロデューサーは口パクに否定的な見解を示していました。
しかし今回はそのきくち伸Pが異動になったこともあり、口パクが容認されたのでは?
との憶測が飛び交っています。
TERUのツイートはそれを裏付けるものとなってしまったため、反響が大きかったのでしょう。
まあ正確にはTERUの場合は「口パク」ではないですけどね。
他にも口パクをしていた歌手はいる?
では他に口パクをしていた歌手・アーティストはいたのでしょうか?
真偽のほどは定かではなく、また名前が挙がっていることに対する反論もあるのですが口パクを疑われているアーティストは、
・ジャニーズの一部グループ
・AKBグループ(乃木坂46を含む)
などの名前が挙がっていますね。
私もジャニーズとAKBグループに関しては、「完全口パク」ではないにしろ「かぶせ」を疑わせるような歌声に聴こえました。
さすがにコラボレーションしてる時は生歌かなとは思うのですが、オリジナル曲を歌っているときに違和感を感じた場面はありましたね。
まああくまで個人の聴力の問題で証拠はないんですけどね。
口パクは悪なのか?
口パクを採用することに関しては賛否両論あると思います。
個人的な意見としては、あれだけ大きな会場で参加アーティストや有名人ゲストを前にしてるんですから生歌で歌うのがマナーでしょ、とは思うのですが。。。
歌唱力のないアイドルなどは「人様に聴き苦しい歌声を届けられない」という事情もあったかもしれませんが、普段はともかくこういう場はコンサートのようなものだと思うのでやっぱり生歌で聴きたいと思うのが本音です。
東野幸治も批判
そういえば東野幸治も口パクに関して批判してましたね。
「あれ? 毎年の楽しみのFNS歌謡祭が口パクになっている……」
「ちょっとショックです。生歌が良かったのに……」
などとtwitterに投稿しています。
やっぱり生歌を楽しみにしている人も多いんだなあと思うエピソードですね。
FNS歌謡祭2014冬の視聴率は?
今回のFNS歌謡祭2014冬の視聴率はどうだったんでしょうか?
ネットで調べてみたところ、今回の視聴率は15.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったようです。
この数字が高いのか低いのか?
参考まで書くと、フジテレビが公式HPで公開している2002年以降の視聴率では最低の記録だそうです。
口パクが影響したとは考えにくいですが、何が問題だったんでしょうかね?
一部では裏番組として日本テレビの「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の3時間スペシャル、綾瀬はるか主演のドラマ「きょうは会社休みます」がありこちらの視聴率が14.0%、14.1%を記録。
テレビ朝日も水谷豊主演のドラマ「相棒season13」、「報道ステーション」が 13.8%、10.3%と2桁視聴率を集めたことから視聴者が分散したとも言われていますが。
もしかしたら単純にFNS歌謡祭に期待する視聴者が減っているのかもしれません。
あるいは予約録画組が多かったのか?
最後に
先ほども書きましたが、口パクの是非に関しては賛否両方の意見があると思います。
個人的には原則生歌で歌うのが歌手(アーティスト)の義務だとは思うのですが、やむを得ない事情がある場合は口パクも仕方ないのかな?くらいの気持ちはあります。
ただ食品業界を代表とする「偽装表示」問題が話題になった昨今、このような歌番組にも表示義務を課したらどうかと思うんですよね。
「一部のアーティストについては別音源を使用してお届けします。」
など、生歌か口パクであるかを明記すべき時代になってきたんじゃないのかな?と思うのは私だけでしょうかね?
生歌を期待していた視聴者が口パクで別音源を聞かされたら「騙された」って言ってもいいような気もしますけど。
法的にどうかは不明ですが。
芸能界って、他の世界では通用しないようなこともあいまいにしていることって多くないですかね?